> 感情
カテゴリイメージ

すっきり気分が味わえる!日記を書くことで期待できる3つの効果

日記を書くことを習慣にしてみてください。日記なので、毎日やるべきものです。しかしそれを習慣にしてしまえば、大きな効果を望むことができます。
カテゴリイメージ

怒った時の感情のコントロール!相手よりもワンランク上の思考

相手の発言や行動に対して、つい感情的になってしまう事ってありますよね?でも、「怒る」という感情は相手にも伝わって悪循環になるだけです。
カテゴリイメージ

今日嬉しかった事は何ですか?幸福度を上げるカンタンな方法

一日の終わりに、「今日嬉しかった事」を3つあげてください。そうすると、その一日の見え方が少し変わります。嬉しかった事が多かったような気になるからです。
カテゴリイメージ

夫より妻の方が強いのは、妻には夫にない心の余裕があるからです~後編~

女性の強さは心の幹の太さで決まります! 私は、喜怒哀楽で生きていると主人によく言われます。「えー!!」「うー!!」「ゲッ!」「そんな……」「ウソー!」「キャー!!!」と擬態語が多いのだそうです。
カテゴリイメージ

アクビが伝染るミラーニューロンで感情も伝染る脳のお話

アクビが人に伝染る様に、感情も人に伝染ります。それは脳にミラーニューロンという働きがあるからです。楽しい感情も伝染るので、笑顔を伝染す様に心がけましょう。
カテゴリイメージ

理屈より感情を優先して、友人との絆を深める方法

理屈っぽいよね・・・と嫌がられた事ありますか?わたしはあります。女の子にたまに言われる事がありますね。まあ、男というのは元来理屈っぽい生き物で、筋道を通して、ロジックを組み立てて物事を考えないと、いろ
カテゴリイメージ

「自分に出来ることは何もない」という感情の裏にある本当に気持ちとは?

「自分には出来ることが何もない」そういう人を見ると「そんなことないよ」って励ましたくなりませんか?可哀想って思うかもしれませんし、なぜかその人といると自分が力強くなった感じがするかもしれません。ですが
カテゴリイメージ

感情、思考、行動の役割にハマることで、やりたいことが分からなくなる罠

「やりたいことをしているのに楽しくない」それは人によっては大きな悩みかもしれません。寝ることが楽しみだと思っていた人が寝られなくなったら楽しみがなくなるのと同じように、好きなことをして楽しんでいたのに
カテゴリイメージ

なんとなく嫌われている気がする・・・その感情の心理と注意点とは

「なんとなく、あの人に嫌われてる感じがする」「なんとなく、仲が悪くなってる感じがする」そんななんとなくを経験したことはありませんか?普段は仲がいいのに、ところどころでこのなんとなくの感覚が出てきて、そ
カテゴリイメージ

不安な気持ちに負けず、それを原動力に変える上手な感情の使い方

不安な気持ちはどんな人でも感じるもの。「ここまで成長すれば不安を感じない!」というものではなく、どれだけ成長してもその成長に合わせて不安という気持ちは出てくるようです。 人によっては不安を感じないよう