> 趣味・ライフスタイル > 第一印象で悪い印象を与えてしまったと感じた後に出来る対応

第一印象で悪い印象を与えてしまったと感じた後に出来る対応

初対面の人と会った時、第一印象が大事って言われますよね。ですが、気分が悪かったり調子が悪かったりする時に人と会うと、コンディションがばっちりの時に比べて良い印象を与え損ねたと感じることはありませんか?

「ちょっと今体調が悪くて」と正直に言う人もいれば、そう言ってあまり良い印象を与えられない人、そう言うと良い印象を与えられないから言わないようにする人、色々いると思います。

やはり人間なのでいつ何があるか分からない中でいつでもばっちりな第一印象を与えようと思うほど上手くいかないこともあるかもしれません。

第一印象で好印象を与えられなかったら

特に仕事やビジネスでは第一印象が大事で、それが仕事の結果に結び付くことからやはり信頼出来る人と手を組みたいのは誰でも思うことではないでしょうか。

それがただポジティブで声が大きければいいというわけでもなく、にこにこして癒し系であればいいというわけでもない、そう考えると第一印象で好印象を与えるのは相手にもよるのでずっと同じ対応がいいというわけでもなさそうです。

そして、第一印象で良い印象を与えられなかったというのも思い込みなだけで相手からすれば良い印象に感じているかもしれません。

自分とのコミュニケーションも上手くいっているかどうか曖昧な中、他人とのコミュニケーションはより複雑かもしれません。

たとえ表面的には上手くいっていると感じるものも、相手は表面と深い部分を分けて考えている人もいますし、逆もあるでしょう。

そうやって考えた時に、好印象を与えるには自分と相手の気持ちがどう動いているかを見て、相手の心の距離を縮めることが1つあります。

心の動きを合わせて距離を縮める

よく、頭で考えたことを話しあって納得し合う場面は仕事でも家庭でも友達との仲でもありますが、頭では分かっても気持ちで納得出来ないことはありませんか?

「そうはいっても」ということ、「さっき解決したのにまだ悩んでるの?」ということ、それはどうして解決していいか分からないかもしれません。

気持ちで感じることと頭で考えることは違い、好きな人がいても「自分には振り向いてくれないな」と頭で考えていても、好きという気持ちが自分を動かすのではないでしょうか。

この仕事は給料が高いと頭で考えても気持ちが嫌だと思っているなら、やるたびに感じるストレスが自分の行動にブレーキをかけるかもしれません。

それはコミュニケーションにもいえることで、どれだけ相手が実績があって仕事が出来る人だと分かっていても、気持ちが「嫌だ」と感じていれば一緒にいて居心地が悪い感じがするかもしれません。

ですが、それを相手や自分のせいにしていても関係が良い方向に向かうことがないのは分かっていても、それを頭で考えて話し方や相手への態度の合わせ方などを頑張っても、やはり長くは続けるのは難しいかもしれません。

それよりも、相手が自分の苦手なタイプだとしたら自分はその人といる時どんな気持ちを感じているか、そして相手は自分といる時どんな気持ちを感じているかを知ることで、心の距離を縮める準備が出来ると思います。

第一印象の考えも過去の思考パターンによるもの

「悪い印象を与えてしまった!」というのは相手が考えていると思いきや、それを相手から聞かない限り自分でそう考えていることではないでしょうか。

人は過去の経験のデータベースを元にして現実を認識しているので、今考えていることは実は過去の記憶が元になっているかもしれません。

なので、悪い印象を与えてしまったという考えは別の見方から見ることも出来て、それを次のチャンスだと捉えることも出来るでしょう。

そうした頭で考える信念の切り替えも大切ですが、相手との心の距離を縮めるのも過去の経験が元になっています。

なぜ、その人は自分の苦手な人なのか、または好きな人なのかは過去に同じような人と同じような気持ちを経験することがあったのではないでしょうか。

すると、相手は自分のような相手と過ごした時間の中で嫌な気持ちを経験したのかもしれません、そこで相手はどんな嫌な気持ちになったのでしょうか。

例えば、いつも笑っている人といてイライラする人は、もっとしっかりして欲しい、もっと責任感を持って欲しいと感じているかもしれません。

もっといえば、そうしてくれない人に「なんでこうしてくれないんだ」という悲しみが、怒りやイライラに変わっているともいえるでしょう。

そうして相手の深い気持ちが分かったら、「今相手はこう感じているんだ」と分かり、怒っているように見えて悲しんでいる人にはどう対応したら心の距離を縮めることが出来るか、笑っているように見えて不安に思っている人にはどう対応したら相手と心の距離を縮めることが出来るかが分かってくると思います。

スポンサードリンク
スポンサードリンク