> 趣味・ライフスタイル > どんな悪人でも、最後のプライドまで砕かない優しさを!~前編~

どんな悪人でも、最後のプライドまで砕かない優しさを!~前編~

ドラマ「半沢直樹」の最終回で、半沢直樹とその仲間によって、大和田常務の悪行は全て暴露され、「めでたしめでたし」と思いきや、半沢が役員会議の席で大和田常務に土下座をさせてしまったことで、それぞれの処分は思わぬ展開となってしまいます。

大和田常務の銀行員としての悪行は懲戒解雇にも匹敵するものです。しかし、大和田常務は平役員へ降格させられただけなのに対し、半沢は東京セントラル証券の企画部長へと出向させられるのです。どうしてこうなってしまったのでしょうか?

大和田常務の処分と半沢直樹の辞令の理由

半沢は、父親の恨みを晴らすために父親のように大和田常務に何が何でも土下座をさせたかったのですが、役員会議で個人的な恨みを晴らすような言葉は言えないので、多くの企業人の気持ちに置き変えて土下座をさせます。

しかし、事情を知らない役員達は皆土下座まではやり過ぎと考えたことでしょう。頭取も半沢の直属上司も半沢の行動を制止しますが、それでも半沢は強引に土下座をさせてしまいます。半沢直樹の気持ちもわかりますが、場所柄をわきまえるべきだったのです。

役員会議の場で土下座させることで半沢直樹の気持ちは晴れ晴れしたでしょうし、大和田常務はそのような目に遭っても仕方ない行動をしてきました。それに役員会議の場でなければ大和田常務は土下座をしなかったかもしれません。それでも半沢は、役員会議の場で、私的感情を爆発させるべきではなかったのです。

親を殺した相手を恨みで仇討ちとして殺してしまうのが法で許されていないのと同じです。殺さないで法の裁きに任せるだけでは気が済まなくても、そうするしかないのが法治国家です。だから、社会的常識に則って「懲戒解雇」とさせる位で我慢しなければならないのです。

役員会議の役員全員の前で「土下座」をさせられる気持ちは並大抵のものではありません。その場で懲戒解雇になった方がまだ楽だというものです。頭取は、大和田常務は役員全員の前で半沢に土下座をしたからには、大和田常務の悪事は銀行中の噂として広まります。「平役員」に降格させて権力を奪い、銀行に残した方が大和田常務にとって針の筵でしょう。

このように大和田常務を懐柔することで、反対分子への見せしめとして他の反対分子も押さえこむ方が、自分の頭取の地位も安泰ということでしょう。一方、半沢直樹の方は、頭取は人柄も能力も認めながらも、自分の信念でしか動かない、独りで突っ走る闘志・ポリシーと行動力を恐く思ったからこそ、権力を与えるには恐ろしいので、子会社の企画部長に落としたのでしょう。

結局、企業の上層部は、自分の周りには能力があって扱いやすい自分の駒になってくれそうな人間を配置したがるものです。つまり頭取は最終的にやり過ぎた半沢を切ったのです。企業人としては、やり過ぎはマイナスなのです。

頭取は、大和田常務を手元に置けば囲い込むことで懐柔でき、銀行内の反対分子の見せしめにもなると考えたのでしょう。これが企業というものです。

どんな悪人にも家族がいますので、最後の思いやりが必要です

大阪時代、西大阪スチールの東田社長に浅野支店長がした不正融資の回収に成功し、浅野支店長の東田社長との関係と不正融資の証拠と賄賂の証拠をつかんだ時、半沢直樹の妻はなから、浅野支店長にも家族があり、奥さんはとても良い人で、浅野支店長も奥さんにとっては良き夫であることを知ります。

浅野支店長の東田社長との悪事を暴くと銀行を解雇され、家族が路頭に迷って何も知らない奥さんに恨まれるかもしれない、可哀そうだというようなことを言われます。

ところが浅野支店長の奥さんは、東京に帰る前に会社に挨拶に来た時に、支店長室での会話を聞いてしまったのか、夫の悪事をどこまで知ったのかわかりませんが、「こんな夫ですがよろしくお願いします」と半沢の手を取って何度も頭を下げたのです。その手のぬくもりが自分の妻はなの手のぬくもりと同じような気がして、最後、浅野支店長の悪事を上へ報告するのを止めます。

その結果、半沢直樹の功績だけが残り、浅野支店長の人事の力が及ぶ間に、仲間と共に希望する部署への移動を叶えさせます。そして半沢の代わりに浅野支店長は出向させられてしまいます。

それでも、今まで単身赴任で夫婦別々に暮らしていたのが一緒に暮らせるということで奥さんは喜び、夫婦再出発となるのです。この、「最後の思いやり」を忘れずにいるべきです。

スポンサードリンク
スポンサードリンク