ライフワークにありがちな誤解とは?大切な3つの要素について
あなたは、自分が本当にやりたいことを1日どれくらいの時間しているでしょうか。ゲームが好きな人、人と会うのが好きな人、スポーツするのが好きな人、それをお金につなげることが出来れば最高と思う人もいるかもしれません。それをライフワークと呼びますが、ライフワークを追求していく時に起こりがちな誤解というのもがあります。
順番は関係ない
その誤解とは、ライフワークは順番に見つけていくものだという考えです。流れとしては、自分が好きなことを見つけ、それをやっていくことでライフワークを発見し、それをだんだんと形にしていくことでさらにライフワークをオリジナルなものにし、そこから周りの人と分かち合って収入につなげていく、これが普通の流れだと思いますが、必ずしもこの順番どおりじゃなくてもいいということです。
というのも、この順番を守らないといけないと思っていると、別のことに心が動いていてもそっちを見ないようにする可能性があるからです。たとえば、体を動かすことが好きというライフワークを発見することから始めなくても、すでにスポーツをしてライフワークを磨いていてもいいのです。
さらに、プロスポーツ選手になってからでも、自分のライフワークの形を発見してもいいでしょう。大切なのは、自分のやりたいという気持ちを順番を守るために制限しないということです。
気持ちの向いたままに行動するほうが、ライフワークを気付いたらやっていたということも多いです。なぜなら、ライフワークは頭で考えることではなく気持ちで感じることだからです。
「楽しい」「幸せ」「わくわくする」といった気持ちを一番に考えて行動すれば、ライフワークを頑張って考えて見つけるよりカンタンに見つけることができるでしょう。
ライフワークの3ステップ
ライフワークを見つけるためには3つのステップがあります。1つは、見つけるステップです。自分の好きなことはどんなことか、すぐに見つかる人もいれば長年忘れていて、やりたいことが分からなくなっている人もいるでしょう。
それを書きだしていき、実際にやってみて自分の心が楽しいと感じるかどうかを感じてみます。次に、ライフワークを具体的な形にしていくというステップです。
「楽しい」「幸せ」といった気持ちを感じることが出来れば、次はそれをずっと感じていられるような自分オリジナルな具体的なライフワークを形にしていきます。
料理を作ることが好きと分かったら、実際に自分が好きな料理を作ったり、周りの人に提供したりします。3つ目のステップは、ライフワークを収入に変えるということです。
周りの人が自分のライフワークで楽しんでくれるようになって求める人がいれば、収入になる可能性は高いでしょう。もし、共感してくれる人がいなかったとしたら、さらに形を具体的にしていったり変えていったりするといいかもしれません。
実際、世界的に有名なライフワークを広めている人たちの中にも、最初は誰も共感してくれず批判を受けていた人もいます。ですが、自分の中の情熱が溢れ続けるなら、それはやり続けたほうがいいでしょう。
これらの3ステップがライフワークの流れです。そして、最初にも言ったようにこのステップは1から順番にやらなくても大丈夫です。いきなり3からスタートして、後から1を見つけるという人もいますし、1から順番にスタートする人もいます。自分に合った流れで進めていくといいでしょう。
ライフワークをしている人の生活
ライフワークをしている人としていない人の生活は、全然違うようです。まずストレスの感じ方が違い、ライフワークをしている人はストレスをあまり感じないようです。また、自分のやりたいことで収入を得たり周りの人に喜んでもらえるため、自然と自信が出てきます。
無理やり自信をつけるのではなく、自然な形で自信が湧いてくるので、今までの自分とまったく違う自分に変わるという体験をする人もいるかもしれません。また、収入が少なくてもライフワークをしている人は幸せそうです。
もちろん、ライフワークで沢山のお金を稼いでいる人もいますが、稼いでいない人でもお金を得る喜びよりもライフワークをする喜びのほうが大きいようです。毎日の充実具合も違うでしょう。
やりたくないことをやっていれば、充実するどころか早く1日が終わって次の休みになって欲しいと思う人もいるかもしれません。ライフワークをしている人は1日が短く感じ、ずっと続いて欲しいと思う人もいるようです。
こうした違いは全く別人じゃないと出来ないように感じるかもしれませんが、嫌いなことをしていた人がライフワークをやり始めるパターンはとても多く、こうした違いを経験しています。何歳からでも始められるライフワークをいつ見つけるかは、自分次第です。