仕事をする時に考えておきたい、自分らしい仕事を選ぶ方法とは?
あなたは、仕事を選ぶ時どんなことを意識していますか?それは安定した収入かもしれませんし、社会的な地位かもしれません。もしくは自分が楽しそうだからという基準で選んでいる人もいるかもしれません。どれが正しいというわけではありませんが、その選び方によって長い目で見ると全然違う人生になるようです。その選ぶ基準とは?
どこに就職するorどうやって生きる
人によっては就職したい企業がある人や、こうやって生きたいという基準がある人などに分かれると思います。このどこに就職するのか、またはどのように生きるのかというのはどちらが自分らしいでしょうか?
すでに自分の方向性や思い描いているビジョン、自分の尊敬する人や働くスタイルなどがピッタリ当てはまっている企業があるなら、そこに就職するために方向を合わせていけばいいですが、ほとんどの場合そこまでピッタリ当てはまることは少ないかもしれません。
そして、そこまでいくと自分はどうやって生きるのかというのに当てはまっている企業で、そこまで正確になっていないものは、どこに就職するかという考えになるかもしれません。
どうやって生きたいのかというのは大切で、たとえ満足出来る給料をもらえるところでも、そこの働き方やビジョン、働いている人のコミュニケーションや仕事内容などが自分の満足いかないことなら、人生が窮屈に感じてしまうかもしれません。
そう考えた時に、最初に決めておきたいのはどうやって生きるかではないでしょうか?
どうやって生きたいのか、それを明確にして自分はカウンセラーをやりたい、歌手になりたい、芸術の道に進みたいなど、好きなことをどうやって仕事に結び付けるか、お金になる仕事をいかに楽しくやるかよりも、ずっと楽しく出来ることをいかにお金に繋げるかを考えると、新しい可能性が見えてくるかもしれません。
一流を目指すか、三流でとどまるか
仕事でも一流を目指すことは良いモチベーションになりますし、そもそもそれがやりたいことであれば自然と一流への道が開かれていくでしょう。
なぜなら、一流を無理やり目指すなら苦しいかもしれませんが、やりたいことへの追求心は他の人よりも強くなり、そこまで追求する人がいる可能性は少ないため、健康的な欲求を満たすために行動すれば、より一流に近づくでしょう。
嫌いなことをしている人はそもそもその分野をそこまで追求しようという気持ちが湧いてこないので、どれだけ頑張っても二流で止まってしまうかもしれません。
頑張ることと夢中になることは似ているようで違い、いくら頑張っても夢中になってやっている人と違うのは、その姿勢を生みだす気持ちの面だといえます。ここで大切なのは一流が良くて三流が悪いということではなく、どこが自分に合っているかを見つけるということです。
三流と聴くと言葉は悪いかもしれませんが、一流を目指す中でリスクも出てくる可能性もあるので、そのリスクを感じながらも一流を目指すのか、それとも仕事は三流でも他のことで一流を目指すのか、必ずしも一流のことで仕事をしないといけないというわけではありません。
ですが、1日の3分の1以上の時間を使う仕事なら、それは好きなことにした方が人生が楽しめる可能性もあるかもしれません。
自己投資はお金だけじゃない
そして、一流になるためには自己投資は欠かせないでしょう。投資と聴くとお金に聴こえますが、お金以外にも時間や感情、そして行動も自己投資になります。いくらお金を投資してもその分野に対して情熱が持てなかったり使える時間が少なかったりすれば、その分一流になるまで時間がかかるでしょう。
また、分野によってはそこまでお金をかけるよりも体を使うことかもしれませんし、じっとして時間をかけることかもしれません。どの分野でも情熱がないと自分を動かす原動力にならないので、情熱があることを先に見つけることが前提といえるでしょう。
また、お金にならないようなことが大好きなことでも、それをいかに仕事に結び付けるか、そのための知恵や情報を学ぶためにマーケティングやセールスにお金を投資することも一流になる近道かもしれません。
また、人との繋がりのお金を投資することも立派な投資になるでしょう。こうした何が自分にとって大切な投資になるのかを見極めて自分の人生を使うことが、一流になる近道といえます。こうした方法を1つずつ明確にしていくことで、より自分らしい仕事を見つけることが出来るでしょう。