面倒くさがりや必見!部屋を何となく片付いたように見せるテクニック
あなたの部屋、汚くありませんか?モノがテーブルや床にあふれていたりして。そんな部屋にはどんなチャンスが巡ってきても女性を入れるわけにはいきません。一気に幻滅されるのが目に見えています。
そんな日のために片付けをしなくちゃいけないわけですが、結局すぐに元通りになるんですよね。しかし、ちょっとしたコツで部屋は片付いたように見えるものです!今回、そんな技を7つ程ご紹介しましょう。
1:モノは買わない/持ち帰らない
大前提ですが、モノがなければ散らかりません。日用品、日常に使うもの以外は部屋に持ち込み禁止です。特に街でタダでもらうものに注意しましょう。扱いが雑になるので部屋が散らかる要因になります。もらわないように断るか、部屋の外で処分するようにしましょう。
2:毎日使わないものは全部押入へ
とにかく部屋の中の目に見えるものを減らしましょう。それだけでスッキリして見えるものです。毎日使わないものは押入やクローゼットの中に入れてしまいましょう。実用的ではない置物、飾り物もなるべく無くすようにしましょう。
3:布団ではなくベッド
寝るのに布団を使うと、どうしても朝は布団を片付けなくてはいけません。しかしベッドだと片付けなくてもいいんです!見た人に「布団が畳まれていない・・・」とは思わせない画期的な家具です。また、ベッドの下は結構な収納スペースになります。
4:入れる箱を用意する
箱ではなく引き出しや棚でもいいのですが、何でも種類ごとに入れる場所を決めておきます。新聞入れ、書類入れ、工具入れなどなど。それらのモノが発生してしまったらとりあえずその箱に入れる、使ったらその箱に戻すよう、頑張って習慣づけましょう。また、いっぱいになってそれ以上入れられなくなったらそのタイミングで一部は捨てるようにします。
5:使う場所の近くに保管
上記の箱は、例えばドライヤーなら鏡か洗面所の近く、パソコンの印刷用紙はパソコンの近く、愛読書は枕元のそば、という風に、実際に使う場所を想定してそこから手の届く範囲に配置するようにしましょう。遠くに片付けなきゃいけないのが億劫ですからね。
6:ゴミ箱は大きく確保
モノを減らすには、いかに即座に捨てられるかが重要です。しかしゴミ箱が小さいと「今度まとめて捨てよう」という気になってなかなかモノが捨てられません。普段から大きめのゴミ箱を確保しておき、思いついたらすぐに入れられるようにしましょう。
7:洗濯した服はハンガーにかけて干す
洗濯は干すのと畳むのは自力でやらないといけません。特に取り込んで畳むのは面倒なのでそのまま山にしがちです。それならわざわざ畳まなくてもいい手段を考えましょう。
洗濯干しはハンガーを使い、取り込んだらそのままクローゼットにかけるようにしましょう。ただし、この技は全自動洗濯乾燥機をお持ちの方には使えませんね。
最後に一言:使ったら元に戻す
最後に念押しですが、基本は「使ったら元に戻す」これにつきます。そのときに元の位置に戻さないと、そのモノは永遠に片付けられることはありません。ゴミ捨てのタイミングも同様です。とにかく習慣づけることを頑張ってください。