借金いくらまでできるのか?わかりやすく解説!
お金に困った時ほどありがたい「借金」。もちろん近いうちに返さなくてはならないお金ではありますが、困っていた目先のお金をとりあえず用意してもらえるのは大変ありがたいことでしょう。
とにかく目先のピンチを乗り切ることが先決だというときは借りれるだけ借りたいですよね?
ところで、借りられる額に上限というのはあるのでしょうか?借金いくらまでできるのか、みんな気になるその点について考えてみましょう!
借金にはもちろん上限がある
お金というのは希望さえすればいくらでも借りられるもの、だったら嬉しいですが、そんなわけはありませんよね(笑)。借金できる額というものには上限がもちろんあります。
借りれるお金というのはその額までであり、それ以上の額は借金できないことが多いでしょう。
カードローンなどになると、自分がいくらまで借りれるのかが明示されているので感覚的にもわかりやすいですね。
限度額が10万までなら最大10万まで、100万までなら最大100万まで借りれるということになります。
そのカードローンで借りれる最大のお金は、そのカードローンの最大限度額を見てみましょう。その額以上のお金をそのカードローンで借りることはできません。
このようにカードローンだとわかりやすいのですが、それ以外のローンになるとどうなのでしょう?
「具体的にいくらまで」というのがカードローンほどわかりやすくはないかもしれませんが、すべてのローンにも上限が設定されていることが多いでしょう。
その上限以上には借りれないのが一般的です。上限について詳しく知りたいときは金融機関に聞いてみましょう。
上限を決める「総量規制」とは
そして、そのローンでいくら借りれるかという話とはまた別に、自分が借りられる借金の額を規定するものもあります。こちらについても知っておくことが大事です。
その規定とは「総量規制」と言います。これは自分が借りられる額は年収の三分の一までという風に規定する法律です。
法律でこのような形で明確に定められていますので、たとえ総量規制額以上に借りようと思い、いくつもの金融機関を渡り歩いても、この総量規制額以上のお金を借りることはできないでしょう。
ローンの上限額などを気にするとともに、総量規制的に自分はいくらまで借りれるのか、計算してみましょう。
借入限度額について自分で希望できるカードローンにおいても、この総量規制以上の額を自分の限度額として利用することはできません。
自分の希望が総量規制を上回っている場合、総量規制額が自分の限度額として機械的に決まってしまうことがほとんどです。
最大借入可能額はこの条件が決める!
自分の最大借入額を大きく規定する総量規制ですが、銀行を利用できる人ならば、総量規制とは関わりなく、自分の限度額を相談することができます。
しかし銀行も信用力がイマイチな人に総量規制額以上のお金を融資することはあまりありません。
したがって、自分がいくらまで借りれるのかを決める条件というのは、結局のところ「信用力」ということになってしまうのですね(笑)。
信用力が高い人ならば、その信用力に応じて最大借入額を相談できます。信用力が低いと、総量規制額が最大借入額とイコールになってしまうでしょう。