> 趣味・ライフスタイル > 仕事や人生が上手くいかない2つの原因から考える、人生のバランスの取り方

仕事や人生が上手くいかない2つの原因から考える、人生のバランスの取り方

上手くいかない原因は時期的なものではない?

自分では一生懸命にやっているつもりなのに、なぜか仕事が上手くいかないとか人生全般が上手くいっていないという人はいませんか?人生にはそういう時期もあるから仕方がないと思っている人もいるかもしれませんが、実は他に原因があるのかもしれません。

物事を上手く進める為には、様々なバランスというものがあります。平均台を渡る場合にもバランスが悪いと落ちてしまうように、仕事や人生にもバランスというものがあります。

体力的なバランスというものを考えていますか?

まずは、体力的なバランスというものがあります。どんなに就きたい仕事であっても、体力的に無理がある仕事では続けるのが困難になってしまいます。仕事以外でも、まずは体力作りからやらないといけないものがありますので、それを無視してあれもこれもとやってしまいますと、何でも不用意に手を出すが長続きしないという結果にもなりかねません。

これは、基礎を無視するという事にもなりますので、興味を持っても持続が難しいのは仕方がないかもしれません。しかし、興味がある=ヤル気はある、と本人も他者もつい思いがちになる場合もありますので、まずは本人がそこに気づくか、他者からの指摘とそれを認める素直さが必要でしょう。

そうでないと、いつか本人が自分は何をやっても才能が無いからダメなんだ・・・と、見当違いの自暴自棄に陥ってしまう可能性もあります。

経済的なバランスが悪いと悪循環になりやすい?

次に、経済的なバランスというものがあります。例えば自分の稼ぎを購買欲のほうが上回って、身の丈以上の買い物ばかりしてしまいますとマイナスの収支になってしまうのは当然といえるでしょう。ローンの金額がどんどん増えてしまい、最終的には支払いが困難になってしまいます。

転職の場合でも、転職先が決まってそこでの初めての給料が支給される迄の間の生活費を捻出できないと、借金が必要となりマイナスを抱えながらの再スタートとなってしまいます。しかも、転職先を何かの原因で辞めてしまいますと、借金だけが残ったという結果にもなりかねません。

そうなってしまいますと、次に良さそうな求人情報を見つけたとしても、借金あり貯金なしという状態ですので泣く泣く見送るという事になってしまいます。

しかし、その原因を親に経済能力が無いからだとか、あの時にギャンブルが当たっていればとか、自分以外に原因を探そうとしてしまいますと、自分の経済的なバランスを考えてから行動を起こすという根本的な原因を、いつまでも見出せないという結果にもなりがちになってしまいます。

今の自分の総合的なバランスを分析してみましょう

今回は、体力的や経済的というような基本的なバランスでしたが、この他にも様々な人生に関するバランスというものがあります。何をやっても上手くいかないな~と思った時は、このバランスの状態が悪いという場合が結構ありますので、まずは客観的に自分の考えと行動とその結果をバランスとして分析してみましょう。

スポンサードリンク
スポンサードリンク