> 趣味・ライフスタイル > これからの冬におすすめ!ポカポカで快適な掛け布団特集

これからの冬におすすめ!ポカポカで快適な掛け布団特集

2014y03m07d_161145948

これから寒い冬になると、毎年朝方寒くて死にそうになっていませんか?冬の厳しい寒さは、身体にも大きな負担をかけます。特に寝ている間は体温が下がっていますからしっかりと暖かい保温性のある布団を使っていかなければ健康にとって悪影響極まりません。今回は毎年くる冬に負けないくらい暖かくて快適な布団について考えていきます。

毎年厳しい冬を寒い布団で過ごしていませんか?

冬の寒さは地域や建物の構造などにもよりますが、寒冷地では室内といえども朝方の気温は軽く10℃を下回ります。下手をしたら5度以下になるような地域もありますから、なおさら暖房もつけておけない夜中や朝方の寝具はとても重要になってきます。

それもいくら重ねて布団を被せても寒かったり、また、寝返りを打ったらせっかく重ね着をしても吹っ飛ばしてしまいます。このような状態で常に何枚も重ねあわせた状態でなければしっかりと保温性を保てないというのであれば、睡眠状態によっては保温状態を保てないことになってしまいます。

室内にいれば凍死することはありませんが、それでも寒いままの状態で寝ていれば、風邪をひいてしまってもしかたありません。こうならないためにも、今こそ毎年必ずくる冬に備えてしっかりとした対策を施していくべきなのではないでしょうか?布団には様々な種類がありますし、また、重ね布団をするとしても、組み合わせ次第では最適なものとそうでないものがあります。冬を快適に乗り切るためにも、掛け布団について考えていきます。

軽くて暖かい布団を考える

やはり冬におすすめの布団は、なるべく単体でもしっかりと保温性があって暖かく、それでいて保温性を高めるからといって重くならない布団です。布団が重くなってしまったら、ただでさえ寝苦しいのに寝返りが打ちづらくなってしまったり、結局のところ布団を吹っ飛ばして寝てしまう原因になります。軽くて1枚でも暖かい布団を考えていくべきでしょう。もし重ね布団をして寝るとしても、ちょっとやそっとではバランスの崩れない布団にしなければ、簡単にバラバラになってしまいます。

また、真冬の睡眠には、寝る前の室温も大切なのです。寝る前に部屋を暖めすぎていると、布団にくるまっても暑くて、寝ている間に無意識のうちに布団を飛ばしてしまう可能性が高くなります。しかし、暖房の熱が冷めてきた寒い朝方では、バラバラになってしまった布団では寒くて耐えられなくなってきますから、風邪をひいたり睡眠の質を妨げてしまって寝不足になったりするのです。

この冬は羽毛布団がおすすめ!

以上の点からも、この冬はやはり羽毛布団がおすすめです。羽毛布団はなんだか高級な布団というイメージがあり、値段もそれなりに高いですが、値段に見合った暖かさと機能性が得られます。そもそもなぜ羽毛布団がいいかというと、水鳥の羽毛を使っていて保温性がその他のどの科学繊維よりも高いからです。水鳥は真冬でも水の上で生活をします。もの凄く寒いのになぜ水鳥は水に浸かりながら、しかも真冬に外で堂々と動き回ることができるのでしょうか?それは水鳥の羽毛がとても保温性と加湿性に優れているからなのです。

そのため、羽毛布団では空気の層を作って暖かい空気を布団と身体の間にしっかりと溜め込んでくれるだけでなく、余分な湿気はしっかりと通して快適に眠れるため、夏場でも快適に過ごすことができて年中快適なのです。現在、羽毛を超える保温性の高い繊維はありません。そのうち将来的には人工的に作られた羽毛が開発されてもいいくらいですが、残念ながら現在のポリエステルなどの化学繊維ではそれが作れません。

偽羽毛布団に注意!

羽毛布団にも、すごく安いものからとても高いものまでピンキリで存在しますよね?もし安いからという理由だけで購入を決めてしまうと、羽毛布団は名ばかりで本来の機能を十分に得られない偽羽毛布団を購入してしまうかもしれません。羽毛とは、本来ダウンのことを指します。しかし、鳥の毛はダウン以外にも存在します。フェザーと言われるものも鳥の毛の一種になり、ダウンは水鳥の胸にのみ生えている暖かくて保温性の高い毛で、フェザーは芯があって硬い鳥の羽根になります。

羽毛布団と書かれているからといって、全てがダウンの布団を指すわけではありません。そして、ダウンの方が当然空気を溜め込める力が強くて暖かいのに対し、フェザーはダウンよりも硬くて空気を溜め込む力が弱く、その代わりに型くずれしにくいため、枕や敷き布団などに使われるのが基本となっています。しかし、安物の羽毛布団ではフェザーを充鎮して羽毛布団と呼んでいるものもあります。フェザーでも保温効果がないわけではありませんが、ダウンよりも暖かくなくて、しかもふわっとした感じがダウンよりもかなり劣ります。

充鎮量と比率が大切

羽毛布団の重要なポイントは、ダウンの比率と充鎮量になります。布団全体の重さがどれくらいで、それに対して羽毛がどの程度入っているのかによって暖かさが変わってくるでしょう。実際はダウンとは名ばかりで、厚めのポリエステル生地で布団を作ってその中にわずかな羽毛を入れて販売しているものも少なくはありません。本当に機能性の高い羽毛布団を購入しようと思うのであれば、どの程度の充鎮量があるのかも比較の対象にするといいでしょう。

また、羽毛布団には必ず羽毛の含有率のパーセンテージが表記されています。たとえば中の羽毛の充鎮量に対して、ダウン50%フェザー50%などと表記がされています。安い布団では、ダウンではなくてフェザー60%ポリエステル40%というものも存在します。いかにダウンの比率が高くて、充鎮量が多いかがポイントになります。

さらにダウンには大きく分けて2種類あり、ダックダウンとグースダウンがあります。高い羽毛布団にはグースダウンが使われており、ダックダウンはグースと比べても非常に小さな鳥で、採れるダウンの量も少ないのでグースよりも保温性が劣ります。掛け布団をしっかりと選んで、あとは布団内の熱を極力逃がさないようにマットレスカバーや敷き布団なども暖かいものにしていけばいいのではないかと思います。

スポンサードリンク
スポンサードリンク