> 仕事 > パーソナルスペースを理解して空気の読める男になろう!

パーソナルスペースを理解して空気の読める男になろう!

パーソナルスペースをご存知でしょうか?パーソナルスペースとは心理的な縄張り意識のことを言います。例えばトイレに入ったときや電車にのったときに自由に場所が選べたらあなたはどうしますか?おそらくほとんどの人が隣に誰もいない所に陣取るとおもいます。

人には心理的に踏み込んでもらいたくない距離感があり、パーソナルスペースの概念を理解すれば、相手がこちらにどのような印象を持っているのかがわかります。ここでは4つのパーソナルスペースについて説明していきます。

公的空間は360cm

ここまで距離があいてしまうと個人的な会話はままならないので、講演や演説をするときな等、見ず知らず同士が不快にならないような最低限の距離といえます。

社会的空間は120~360cm

社会生活を送る上で1番使う空間が社会的空間といえるでしょう。初対面の人や仕事上の付き合いの人など、いわゆる「顔見知り」レベルの人と接するときに不快にならない距離感が120~360cmになります。ビジネスで相手と話したりする場合には、社会的空間ギリギリの120cm前後の距離感が親密感も増すのでベストです。

個人空間は75cm~120cm

個人空間はどちらかが手を伸ばせば相手に届く距離なので、友人同士の距離といえます。個人空間は相手と自分の関係を分ける境目の空間といえます。仕事関係の人が個人空間に入ってきても不快にならないようであれば、友人としての付き合いができる可能性もあります。

反対に自分が相手の個人空間に踏み込んだときに戸惑いが見られようならば、まだ仕事上の相手としか思われていない可能性が高いでしょう。

親密空間は15cm~75cm

この距離は特別な関係でなければ入ることのできない距離感です。恋人同士や夫婦、家族などの親しい関係でなければ大きな不快感を感じる距離です。

例えば気になる子ができて話が普通にできる関係になったら、少しずつ心理的な距離だけでなく、現実的な距離も縮めていきましょう。75cm前後まで接近して、相手から不快感のサインがなければこっちのものです。

こんな仕草で相手の反応を察知しよう

パーソナルスペースを侵害するとお互いきまずくなって無意識に距離をとりますが、自分はオッケーと思い込んで近づいてしまう可能性もあります。相手が両手を前に小さく突き出してきたり、笑顔だけれど腰が引けているような場合は相手のパーソナルスペースを侵害している可能性があるので注意しましょう。

スポンサードリンク
スポンサードリンク