> 趣味・ライフスタイル > ストレス溜まってない?セロトニン不足を解消して幸せライフ!

ストレス溜まってない?セロトニン不足を解消して幸せライフ!

セロトニンって何!?

セロトニンという言葉を聞いてピンと来る人は少ないのではないでしょうか?セロトニンは脳内伝達物質の一つです。セロトニンが分泌されることによって私たちはホッとした気持ちになったり、安息感や充実感を得ることができます。

通常であれば、このセロトニンは私たち人間の脳内には必ずあり、必要に応じて分泌されるのですが、それが様々な原因によってセロトニンの分泌が不足してしまいます。特に現代人は生活環境などからセロトニンの分泌が少なくなっていると考えられます。

セロトニンの分泌が減ると、鬱病や躁病、躁鬱病になったりしますし、そうした症状を抱えなくともストレスが溜まりっぱなしになってしまったり、毎日の生活で楽しみを見出せない、充実感や満足感が感じられないなどの様々な不調をきたします。セロトニンをしっかりと分泌していくために必要なことを解説していきます。

脳内伝達物質とは

セロトニンについてより詳しく説明していく前に、脳内伝達物質について説明をします。脳内伝達物質とは脳内の細胞やシナプス間を行き来する物質のことです。何かを考えたり脳が活発に活動する時には必ず脳内伝達物質が情報伝達の役目を果たします。そしてこの伝達物質によって私たちの気分や体調などが左右されるというわけです。

セロトニンの他にも脳内伝達物質はドーパミンやアドレナリンというような誰でも聞いたことのある有名なものが多く存在します。ドーパミンは、高揚感や楽しい気持ちを高めてくれるものになり、天然の麻薬とも呼ばれています。まさに、何か嬉しいことがあってテンションがハイになっている時などはこのドーパミンが溢れ出ている最中なのです。

そして、アドレナリンは緊張感や攻撃性を高めるものになり、外界からの攻撃やストレスに対して対抗するための伝達物質です。それによって闘争心が高まったり緊張したりとマイナスの感情がある時に多く分泌されています。

また、こうしたドーパミンやアドレナリンなどの物質は独立して分泌されますが、長時間分泌されすぎていると心身にも強い負担をかけてしまうため、これらの物質の過剰分泌を抑えて脳内伝達物質やホルモンのバランスを整えるのがセロトニンの役目です。

幼少期の環境で分泌量が左右される

以上のことからも、セロトニンが不足すると各脳内伝達物質の均衡が保てなくなり、楽しくもないのにテンションが上がりっ放しで躁病になったり、何をしてもネガティブに攻撃的に捉えてしまい鬱病になったりしてしまいます。

そして、セロトニンの分泌量は幼少期の環境によって大きく左右され、幼少期に親のじゅうぶんな愛情を感じられていなかった人ほど大人になってからこのセロトニンの分泌量が減る傾向にあるようです。もちろん、そうした先天的な理由でセロトニンが不足する場合もあれば、現代人の生活習慣によって徐々にセロトニンの分泌量が不足していく場合もあります。

太陽の光をたくさん浴びる

では、セロトニンを効果的に分泌させる方法として一番効果的なのが、太陽の光をたくさん浴びるというものです。セロトニン不足の現代的な要因としては、室内での生活や仕事が中心となっており、日中でも空の下で太陽の光を浴びることが非常に少なくなってしまったことが挙げられます。

特に、オフィスワークやパソコン中心の現代では、テナントでビルに職場が入っており、そのビルも他のビルと密接してじゅうぶんに太陽の光が差し込まないケースも多いです。これでは、日光不足でセロトニンはどんどん減っていってしまいます。

そこで、太陽の光を目で直接取り入れることによって、非常に明るい光量によって脳が刺激されてセロトニンの分泌が活発になります。晴れた日や夏場にはやる気と活力がみなぎっていたのに、天気が悪い日だとどうしても気分が上がらないなどはこうした理由があります。

もちろん、太陽の光を目から取り入れるといっても、直接太陽を目で見る必要はありません。晴れた日の空を眺めているだけでも十分な光量を得られます。

また、曇りの日でも外に出て空を眺めることによってセロトニンが分泌されるにはじゅうぶんの光量を得ることができます。晴れた日で20~30分、曇りの日で1時間程度は最低でも外に出て空を眺めてみてください。

緑茶を飲む

緑茶を飲むという方法もあります。緑茶に含まれるカテキンには微量ながらセロトニンの分泌を促す効果がありますので、緑茶を好んで飲むことによってセロトニン不足を予防できるかもしれません。

適度な運動をする

そして、最後になりましたが適度な運動はやはり心身にとって大切です。運動をするとドッとドーパミンが分泌されて気分が高揚します。しかし、そうそう長い時間ドーパミンが出続けると心身に負担を与えてしまうため、セロトニンが出て収束させるわけなのです。運動をしてひと呼吸ついた後に、ホッとした安息感と充実感が得られるのはこのためなのですね。

スポンサードリンク
スポンサードリンク