> 趣味・ライフスタイル > 願いが叶わない3つの理由:あなたは、こんな間違いをしていませんか?

願いが叶わない3つの理由:あなたは、こんな間違いをしていませんか?

願いが叶う人と叶わない人。その違いは、生まれつきにあるわけではありません、その違いは、身分にあるわけではありません、その違いは、性別にあるわけではありません。その違いは、願いが叶う方法を知識として知っているか、そしてそれを実践しているかの違いにあります。

そして、それは「自分は出来ない」という言葉は当てはまらず、誰でも知識をもって実行すればゆっくりと、人によってはすぐに達成されるでしょう。ここでは、願いが叶わない3つの理由をみていきましょう。

理由1.願いが曖昧すぎる

どんな人でももっと良い生活や仕事を望むことがありますが、それでいて願いがぼんやり曖昧すぎて、自分でも言葉で表せないような願いを持っている場合があります。その願いは叶うでしょうか。

たとえば、願いを叶えてくれるサンタクロースがいたとして、「何が欲しいの?」と聞かれて「良く分かんない」と答えたら、与えるほうも与えられません。これはたとえですが、このようなことが自分の中でも起こっています。

脳は明確な目標を設定すると、それを実現するために寝ている間も常に情報を探し、整理し続けています。なので、曖昧であればあるほど、脳もどんな情報を集めて整理すればいいのか分からないので、自分にとって大切な情報や環境に目が行くことはありません。

一方、願望を軽やかに達成している人を見ると、明確な願いを持っていることが分かります。いつ、どこで、どんなことをして、誰といて、何をしているか。そういったことが明確で、自分でもそれが叶ったら幸せで、楽しくて、ぜひ叶えたい願望であるため、それを叶えるために脳が色々な情報をキャッチしてくれます。

ですが、1つ注意したいのは、願いがあまりにもがっちり管理しすぎて、自分がしたいことよりもやらなければいけないことでがんじがらめになった時です。これは、やりたいことよりもやらないといけないことに集中しすぎていて、逆に願いが叶いにくくなる可能性があります。

理由2.自分の夢じゃない夢を持っている

「自分の夢じゃない夢って何?」と思いますが、多くの人は実は自分の夢じゃない夢、周りの人の夢を自分の夢にしている人がいます。なぜなら、それを叶えることで周りから認められたり、周りに自慢出来たり、そういう形で周りとつながることが出来るからです。

なので、強がっていても弱気でいても、周りの人の夢を自分の夢に設定している人は、周りの人とつながりたいという気持ちが心の奥底で原動力になっています。

それも1つの人生ですが、やはり自分の夢を願って、それに一歩ずつ近づいていくことが最高の幸せを得ることが出来るでしょう。

他人の夢を生きていると、どれも嘘くさく感じ、どれも周りの人の意見がないと動けず、どれも周りの人の生き方が自分の生き方になります。そんなの嫌だと感じる人も、中々抜け出せない人がいたとしたら、それは自分の夢を生きないほうが楽だからという理由があります。

周りの人に頼るのは良いことですが、自分の夢まで頼ってしまうと、自分らしさがなくなり、自分としての人生が楽しくないものになるでしょう。逆に、周りに頼らず生きていたとしても、他人の人の夢を生きている場合もあります。

それは、周りの人に認めてもらいたいという一心で進み続ける人です。どちらも、やはり他人から認めてもらいたい、他人から愛されたいという気持ちからの行動です。自分の夢を生きる時には、一歩踏み出す勇気が必要になります。

理由3.行動出来ない

願いが叶わない3つ目の理由は「行動出来ない」ということです。何をすればいいのかが明確になっても、今度はそれを行動する勇気がない、元気がない、力がない、知識がないなど、ないところに目が行く場合があります。

これの根元にあるのは「恐れ」です。なので、恐れがない人は同じ場面になっても、たとえ知識がなかったとしても知識がある人と協力するという選択を取るかもしれませんし、勇気がなかったとしても勇気づけてくれる人と会うかもしれません。

人間は、新しいこと、特に大事なものであればあるほどそれをすることが怖いと感じます。それがないと、どんなことでもやってしまうというデメリットからも、自分の中にはブレーキは大切なのですが、やりたいことまでブレーキがかかってしまっては、せっかくの人生が無駄になる可能性もあるでしょう。

なぜ、そこでブレーキがかかるのか。小さい頃、やりたいことをやろうとすると親や先生に怒られた記憶がある人は、それは大人になっても続き、やりたいことをやろうとすると、昔の怒られた記憶によって行動出来ないということがあります。

ゆっくりとでも良いので、理想の自分に近づけることが出来れば、それが自信となって、新しい自分が出来あがっていくでしょう。

スポンサードリンク
スポンサードリンク