> 趣味・ライフスタイル > 騙すのが大好きなインド人たちと仲良くするための「心の持ち方講座」

騙すのが大好きなインド人たちと仲良くするための「心の持ち方講座」

インドに行かれた事のある方なら、ご存知かと思いますが、インド人というのは、本当に騙す事が趣味かのように、いろいろと騙してきますね。

日本で生活してると、騙されることはまずないと言って良いのではないでしょうか?タクシーに乗るのにもきちんと料金はメーターで決まってますし、バスの料金も前もってきちんと提示されていますね。

それがインドとなると、タクシーは言い値です。メーターがついてるタクシーもあるにはありますが、メーターなんていうものはほとんどの場合使ってくれませんので、ないに等しいのです。そして、レストランでご飯を食べれば、最初に聞いた金額と違ってたり、おつりがあるはずなのに、小銭がないからとおつりが返って来ないなんて事も日常茶飯事です。

物を買おうと思えば、物の値段も毎日違ったりします。普通に日本で生活してると、本当にありえない話ですが、インドではこれが普通なので、インドに長くいると驚くこともなくなってきます。

ただ、旅行でふらっとインドを訪れる場合、その状況に慣れるほど長くインドにいる事はあまりないでしょう。それで、「むかつく!」という思いを残し、インドを去る事になってしまう確率が高くなってしまいます。

それでは折角インドまで行ったのに、なんだかもったいないですよね。そんなインド人たちと仲良くなるのには、どうしたら良いでしょう?

最初から、インドの人は騙したりする人だと思ってしまえば、騙されたときにそこまでがっかりせずに済みますね。10円20円の事でインドの人を警戒して喧嘩したりして気分を悪くするならば、割り切って仲良くなってしまった方が得策ではありませんか?

実はインド人というのは、仲良くなると兄弟のように接してくれたりするので、仲良くなってしまえば騙される事は減ってきます。

そうは言っても、仲良くなってもインド人同士だったとしてもちょっとした騙しあいみたいなことをしてたりするので見てるととっても面白いのです。そして、仲良くなると「ブラザー」と呼んで来て、距離もとっても近くなります。心理的な距離も、そして物理的な距離も近くなるのがとっても面白かったりします。そういう状況を、楽しめるようになれば、もうインドを楽しむことが出来ますね。

仲良くなると、彼らは自宅に招待してくれたりして、ご飯を作ってくれたり色々してくれます。困ってると助けてくれるのもインド人です。例えば、「○○に行きたい」と行き方をインド人に聞いたりすると、知りもしない癖に適当に「あっちだよ」と答えたりします。そういう人がとっても多いのです。

それも、彼らの親切心からしてくれてることなんだな、という事がわかるようになってきます。彼らとしても、外国の友達は欲しいでしょうし、仲良くなってしまえばお互いにとって良い事づくめなのではないでしょうか。

いずれにしても、現地の友人を作ると、それだけで旅が楽しくなるものです。心をオープンにして、インド人とも仲良くなってみてはいかがでしょうか。今まで見えなかったことが見えてくる事間違いなしでしょう。

スポンサードリンク
スポンサードリンク